キャリアの転機が来た

この記事について

バックエンドエンジニアから情シスになった際のキャリアに対する個人的な見解

仕事歴について

実は今は開発現場第一線の仕事をしていない。 2017年からバックエンドエンジニアをしていたが、結婚を機に台湾に移住。 リモートで日本企業のバックエンドエンジニアを続けていたが、今年4月に台湾の日系企業に就職。 これまでのIT技術の知識を活かして社内のDX化を進める情シスの仕事についた。

開発者キャリア中断の怖さとやりたいこと

結論から言うとやりたいと思っていた仕事に近い仕事の機会が運良く舞い降りてきたので、そのチャンスに乗った。

大学のバイト時代からバックエンドエンジニアの仕事をしていたので、開発者のキャリアを途切れさせてしまって良いのか非常に悩んだ。 バックエンドエンジニア、フルスタックエンジニアの仕事は第一線を離れてしまうと取り戻すのが大変だと思うからだ。自分のキャリアをリスクに曝してしまう。

ただ、昔から異国のエンジニア(オフショア)と自国の開発現場をつなぐブリッジエンジニアをやってみたいという願望があった。自分は英語と中国語はそれなりに自信があるので、その能力を使って仕事をしたいという考えが実はかなり昔からあった。 現職の仕事はブリッジエンジニアではないので開発現場に直接参画することはない。 だが、主な業務内容の社内のDX化、マーケティング、社内ツール開発であり現地スタッフとのコミュニケーションは毎日のように発生する。 正直未経験の内容も多く面食らうことも多いが、なかなか珍しい経験ができているのではと思う。

開発者のキャリアとしては、開発職に就いた場合と比べて技術力成長の観点からは微妙なのは否めない。 しかしここでしかできない経験ができているのも事実だ。またいろんな発見があるので面白い。 それと実は上司が自己研鑽に積極的なので、書籍を買ったり講座を受講したりとかの経費は出してもらえている。とてもありがたい。 このお金で実はプログラミングの講座受講をさせていただいている。 結果的に充実していると思う。

気づいたこと

台湾で就職という珍しいパターンのキャリアだが、そうでなくとも同じだと思う。 やりたいことをやる機会があったのでその機会を選んだ。 その選択ができたのは万が一自分に合わなかった場合(退職)に備えた生活費貯金と、まあダメならまた仕事探せばいっかという気持ちがあったからだ。 挑戦するための準備をしておいてよかった。挑戦すらしていなかったら後悔していたかもしれない。 やっぱり挑戦する準備と勇気は必要だ。

これから

現職の企業はアナログ作業な面が多く、業務効率化の余地がまだまだたくさん。自己研鑽をさせていただきつつ、仕事をこなしていく毎日だ。 いつまでこの仕事をしていくのかは正直分からないが、開発者としても情シスとしても経験値は積め、必要とされているのでまだまだ続けていく。 やれることの幅が増えた!

結論

キャリアに変化をもたらすのはとっても悩むし、勇気が必要。でもそのための最低限の準備をしておけば負担を減らせるかも。 開発者キャリアの王道からは外れたものの、他の人にはない経験もできているしプラスになっているだろう(?)

さいごに

読んでくださってありがとうございました。読者の皆様はキャリアの転機を経験されましたか?どんな内容でどんな気持ちでしたか?ぜひコメントで共有ください!